学会発表

2025
日本化学会第105春季年会(3/26~29、関西大学)

[PB]-2pm-14 谷口明日香; 佐々木捷悟; 浦 康之
多座配位子を用いる第二級ホスフィンオキシド,ホスフィナート,またはホスフィン酸エステルが配位した鉄錯体の合成

[PB]-2pm-19 酒井彩乃; 阪本愛菜; 佐々木捷悟; 浦 康之
ジヒドロキシビピリジン配位子を用いた多核鉄オキソ錯体の合成とその構造

[PA]-2vn-30 安藤悠希; 柴谷彩花; 佐々木捷悟; 浦 康之
パラジウム触媒および酸素を用いた飽和カルボン酸の脱水素化反応における配位子および添加剤の効果

[B]A307-2vn-08 芝井理紗; 重弘悠真; 佐々木捷悟; 浦 康之
可視光が促進する単核NNP(O)-ベンジルパラジウム錯体の酸素化とその反応機構


第75回日本木材学会大会(3/19~21、仙台国際センター)

L19-P-20 篠原わか葉; 西尾奈々; 佐々木捷悟; 浦 康之
鉄触媒と酸素を利用したリグニンモデル化合物の酸化的開裂反応

2024
奈良女子大学 アカデミックWeek2024(12/5、奈良女子大学)

浦 康之
木材からの持続可能な有機合成を目指して


錯体化学会第74回討論会(9/18~20、岐阜大学・長良川国際会議場)

1PA-59 酒井彩乃; 阪本愛菜; 梶原孝志; 佐々木捷悟; 浦 康之
ビピリドナート配位子を有する四核鉄オキソ錯体の合成と構造

1PA-63 谷口明日香; 佐々木捷悟; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシド部位またはホスフィン酸エステル部位を有する多座配位子を用いた鉄錯体の合成


第70回有機金属化学討論会(9/9~11、大阪公立大学)

PB-18 芝井理紗; 重弘悠真; 佐々木捷悟; 浦 康之
Visible Light or Acid-promoted Oxygenation of a Mononuclear NNP(O)-Benzylpalladium Complex

PC-45 篠原わか葉; 西尾奈々; 佐々木捷悟; 浦 康之
Iron-Catalyzed Oxidative Cleavage of Lignin Model Compounds Using O2


第44回有機合成若手セミナー(8/1、大阪公立大学)

安藤悠希; 柴谷彩花; 佐々木捷悟; 浦 康之
パラジウム触媒/酸素を用いた飽和カルボン酸の α,β-脱水素化における配位子および添加剤の効果


京都大学大学院理学研究科講演会(7/5、京都大学)

浦 康之
「末端選択性」を目指したパラジウム錯体を用いる炭化水素類の酸化反応の開発


第56回有機金属若手の会夏の学校(7/1~3、東京都八王子市)

PA19 谷口明日香; 佐々木捷悟; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシドまたは、ホスフィン酸エステル部位を有する多座配位子を用いた鉄錯体の合成

PA36 安藤悠希; 柴谷彩花; 佐々木捷悟; 浦 康之
飽和カルボン酸の触媒的α,β-脱水素化反応の開発

PB18 篠原わか葉; 西尾奈々; 佐々木捷悟; 浦 康之
鉄触媒による酸素を用いたリグニンモデル化合物の酸化的分解反応

PB19 芝井理紗; 重弘悠真; 佐々木捷悟; 浦 康之
可視光が促進する単核NNP(O)-ベンジルパラジウム錯体の酸素化

PB36 酒井彩乃; 阪本愛菜; 佐々木捷悟; 浦 康之
ジヒドロキシビピリジンまたはジヒドロキシフェナントロリンを用いた四核鉄オキソ錯体の合成


日本化学会第104春季年会(3/18~21、日本大学)

A1454-1pm-11 西尾奈々; 浦 康之
鉄触媒および酸素を用いたリグニンモデル化合物の酸化的開裂反応

P1-3pm-21 阪本愛菜; 浦 康之
ビピリドナート配位子を有する四核鉄オキソ錯体の合成

P1-3pm-79 福井奈々子; 浦 康之
パラジウム/鉄触媒系を用いる末端アルケンからの末端アセタール合成

F1232-4am-05 芝井理紗; 重弘悠真; 浦 康之
可視光が促進する単核NNP(O)-ベンジルパラジウム錯体の酸素化

2023
◆錯体化学会第73回討論会(9/21~23、水戸市民会館)

2PD-07 芝井理紗; 重弘悠真; 浦 康之
ホスホリル部位を有する単核NNP-ベンジルパラジウム錯体の合成および酸素化


◆第39回有機合成化学セミナー(9/20~22、淡路夢舞台国際会議場)

P-19 西尾奈々; 浦 康之
鉄触媒および酸素を用いたリグニンモデル化合物の酸化的分解反応の開発


第69回有機金属化学討論会(9/13~15、大阪大学)

PA-04 宮﨑麻由; 浦 康之
Wacker-type Oxidation of Terminal and Internal Alkenes by Palladium/Iron Catalysts


日本化学会第103春季年会(3/22~25、東京理科大学)

K502-3pm-08 宮﨑麻由; 浦 康之
パラジウム/鉄触媒系を用いた末端および内部アルケンのワッカー型酸化

2022
奈良女子大学 アカデミックWeek2022(12/1、オンライン)

浦 康之
持続可能な有機合成を目指して


錯体化学会第72回討論会(9/26~28、九州大学、福岡国際会議場)

1PD-03 狩田帆乃夏; 片岡靖隆; 浦 康之
亜ホスフィン酸部位を含むNNP-ルテニウム錯体の合成と触媒的水素化への応用

2PD-16 谷岡瑞穂; 片岡靖隆; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシド部位を含むNPN型配位子を用いた10族および11族遷移金属錯体の合成と触媒的酸化への応用


第68回有機金属化学討論会(9/6~8、オンライン)

PC-35 岩波綾香; 小森 咲; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウム/亜硝酸アルキル触媒を用いた4-ペンテン-1-オール類の末端選択的な分子内環化による3-ヒドロキシテトラヒドロピラン類の合成


第2回錯体化学会フロンティアセミナー:SDGsに貢献する錯体触媒の最先端(6/28、オンライン)

浦 康之
パラジウム錯体/酸素系を用いる環境低負荷を指向した酸化反応の開発(依頼講演)


日本化学会第102春季年会(3/23~26、オンライン)

J202-3vn-10 岩波綾香; 小森 咲; 片岡靖隆; 浦 康之
4-ペンテン-1-オール類の末端選択的な分子内環化による3-ヒドロキシテトラヒドロピラン類の合成

J202-3vn-11 重弘悠真; 片岡靖隆; 浦 康之
亜ホスフィン酸配位部位および可視光が促進するベンジルパラジウム錯体の酸素化

2021
第67回有機金属化学討論会(9/7、9~10、オンライン)

PA-20 田中里奈; 小森 咲; 片岡靖隆; 浦 康之
1,1-二置換アルケンのワッカー型酸化による2-ヒドロキシテトラヒドロフラン類の合成

PA-35 榎本裕貴; 一柳浩輝; 胡 ハオ; 浦 康之; 小笠原正道
単一のジフェロセニルホスフィノ基を有するC1対称Binap誘導体の合成と応用

PB-19 重弘悠真; 宮 架蓮; 片岡靖隆; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシド部位を有するNNP型三座配位子を用いたパラジウム錯体の合成とベンジル配位子の酸素化

PC-19 柴谷彩花; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウム触媒による酸素を用いたカルボン酸のα,β-脱水素化(ポスター賞受賞)

2020
日本化学会第100春季年会(3/22~25、東京理科大学)

2H2-50 竹内一乃; 佐本祥子; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム触媒による1,3-二置換アレンのヒドロシリル化反応

2H2-52 宮 架蓮; 重弘悠真; 岡 沙也加; 片岡靖隆; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシド部位を含む三座配位子を用いた後周期遷移金属錯体の合成

2019
第52回酸化反応討論会(11/9~10、奈良女子大学)

P-45 酒井里穂子; 背川真有香; 浦 康之; 片岡靖隆
シクロペンタジエニル誘導体を支持配位子とするイリジウム錯体触媒を用いたアルカンの酸化反応


錯体化学会第69回討論会(9/21~23、名古屋大学)

1Db-09 出村奈々海; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウム錯体によるジベンゾイルエチレンの炭素ー炭素結合開裂反応

1PD-006 宮 架蓮; 岡 沙也加; 重弘悠真; 片岡靖隆; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシド部位を含む新規三座配位子の合成および錯体合成

2Aa-08 森田優花; 田中美帆; 濱田磨美; 中前佳那子; 浦 康之; 中島隆行; 棚瀬知明
PNP架橋を有する新奇直鎖状四座ホスフィンに支持されたPd/Pt混合金属4核鎖の合成と反応性


第66回有機金属化学討論会(9/14~16、首都大学東京)

P2-29 竹内一乃; 佐本祥子; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム錯体を触媒とした多置換アレンのヒドロシリル化反応

P3-09 今井香歩; 中前佳那子; 浦 康之; 中島隆行; 棚瀬知明
非対称銅二核錯体触媒を用いたギ酸の分解反応機構

P3-75 小森 咲; 山口淑子; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウム/銅触媒による脂肪族末端アルケンのアルデヒド選択的なワッカー型酸化反応


第1回 Central Science Symposium(9/9~10、長崎大学)

浦 康之
遷移金属錯体触媒による酸素を用いた炭化水素類の末端選択的な酸化反応の開発を目指して


International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019 (8/6~8/9, Yangon, Myanmar)

OBC34 URA, Yasuyuki; NAKAOKA, Sonoe; KOMORI, Saki; MURAKAMI, Yuka; MATSUMURA, Satoko; YAMAGUCHI, Yoshiko; SATO, Ruriko; YOKOTANI, Wakana; KATAOKA, Yasutaka
Pd/Cu-Catalyzed Anti-Markovnikov Oxidation of Terminal Alkenes to Aldehydes and Terminal Acetals (Invited Lecture)


The 4th International Symposium on Process Chemistry (ISPC2019) (7/24~7/26, Kyoto International Conference Center)

1P-41 KOMORI, Saki; YAMAGUCHI, Yoshiko; KATAOKA, Yasutaka; URA, Yasuyuki
Pd/Cu-catalyzed Anti-Markovnikov Oxidation of Aliphatic Alkenes to Terminal Acetals

1P-50 URA, Yasuyuki; NAKAOKA, Sonoe; MURAKAMI, Yuka; MATSUMURA, Satoko; SATO, Ruriko; YOKOTANI, Wakana; KATAOKA, Yasutaka
Pd/Cu-catalyzed Aerobic Anti-Markovnikov Oxidation of Vinylarenes to Aldehydes and Terminal Acetals

2P-43 TAKEUCHI, Ichino; SAMOTO, Shoko; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Atomeconomical Approach to Allylsilanes through Iridium-Catalyzed Hydrosilylation of Allenes


日本化学会第99春季年会(3/16~19、甲南大学)

1D1-40 小森 咲; 山口淑子; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウム触媒による脂肪族末端アルケンのアルデヒド選択的なワッカー型酸化反応

1H5-41 一柳浩輝; 胡 淏; 浦 康之; ⼩笠原正道
ジフェロセニルホスフィノ基を有する非対称不斉二座ホスフィン配位子の開発と応用

1PA-148 SHINOHARA, Tsugumi; HAYASHI, Miki; KATAOKA, Yasutaka; URA, Yasuyuki
Brønsted Acid-promoted Oxygenation of a Methyl Ligand in SN-Pd complexes

1PA-150 OKA, Sayaka; MIYA, Karen; KATAOKA, Yasutaka; URA, Yasuyuki
Synthesis of Novel Tridentate PNP Ligands Having Secondary Phosphine Oxide Moieties and Their Application to Oxygenation of a Benzylpalladium Complex

1PA-155 TAKEUCHI, Ichino; SAMOTO, Shoko; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Reaction of Multi-substituted Allenes with Hydrosilane in the Presence of Catalytic Amount of Ir(I) Complex

2C1-38 TANAKA, Miho; NAKAMAE, Kanako; URA, Yasuyuki; NAKAJIMA, Takayuki; TANASE, Tomoaki
Linear Mixed-Metal Pd(4-n)Ptn (n=0-2) Tetranuclear Complexes Supported by Imino-bridged Tetraphosphines, rac-dpmppan

2D1-06 板倉彩華; 浦 康之; 片岡靖隆
可視光によって促進されるπ配位したアルケニルシランの立体特異的な酸化的付加反応

3H5-29 IWASAKI, Masayuki; XU, Jie; TANI, Yukari; FU, Liyan; IKEMOTO, Yuichi; URA, Yasuyuki; NISHIHARA, Yasushi
Copper-Catalyzed Regioselective Chloroamination of Alkenes

2018
第65回有機金属化学討論会(9/19~21、同志社大学)

P2-82 竹内一乃; 佐本祥子; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム錯体触媒による位置および立体選択的な末端アレンのヒドロシリル化反応

P3-41 小森 咲; 山口淑子; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウム触媒による脂肪族アルケンの末端アセタールへの酸素を用いた逆マルコフニコフ酸化反応

P3-67 宮 架蓮; 佐藤瑠吏子; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウムによるアルケニルホスフィンへの窒素求核剤の逆マルコフニコフ付加反応


43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018) (7/30~8/4, Sendai International Center)

S53 URA, Yasuyuki; SHIMOKAWA, Reina; HAYASHI, Miki; KAWADA, Yumi; KATAOKA, Yasutaka
Anions or Acids-promoted Oxygenation of Hydrocarbyl Ligands in SNS Palladium Complexes

S04-P07 OKA, Sayaka; KATAOKA, Yasutaka; URA, Yasuyuki
Selective Oxygenation of a Benzyl Ligand on Palladium Accelerated by Secondary Phosphine Oxides (Poster Award)


錯体化学会第68回討論会(7/28~30、仙台国際センター)

1D-14 岡 沙也加; 片岡靖隆; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシドを用いたパラジウム錯体中のベンジル配位子の選択的酸素化反応


日本化学会第98春季年会(3/20~23、日本大学)

2PA-075 板倉彩華; 後藤 茜; 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウム錯体を用いた(sp2)炭素‐ケイ素結合の光開裂反応

3H2-37 佐本祥子; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム錯体を触媒とする末端アレンのヒドロシリル化反応

3A8-41 岡 沙也加; 片岡靖隆; 浦 康之
第二級ホスフィンオキシドが促進するパラジウム上のベンジル配位子の酸素化反応

3A8-42 佐藤瑠吏子; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウムを用いた2-ピリドン類のN-H結合のアルケニルホスフィンへの量論的な逆マルコフニコフ付加反応


Oversea Lecture Tour, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Area (Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding)(1/22-2/3, Washington University in St. Louis; University of Maryland, College Park; North Carolina State University; University of Wisconsin-Madison, USA)

URA, Yasuyuki
Palladium-mediated Oxyfunctionalization of Hydrocarbons Using Molecular Oxygen

2017
2017 International Symposium on Chemistry Frontiers (12/2, Shanghai, China)

URA, Yasuyuki
Anions or Acids-promoted Oxygenation of a Benzyl Ligand in Palladium Complexes (Invited Lecture)


錯体化学会第67回討論会(9/16~18、北海道大学)

1Da-04 田中美帆; 中前佳那子; 浦 康之; 久禮文章; 中島隆行; 棚瀬知明
銅8核ヒドリド錯体を用いた二酸化炭素のヒドロシリル化を伴うジシロキサン生成反応

1PD-005 佐藤瑠吏子; 宮 架蓮; 片岡靖隆; 浦 康之
配向基を有するアルケンが配位したパラジウム錯体の窒素および酸素求核剤に対する反応性

3PD-002 林 美希; 片岡靖隆; 浦 康之
SNS-Pd錯体中のベンジル配位子の酸素化の反応機構に関する研究

3PD-012 背川真有香; 黒沼景子; 浦 康之; 片岡靖隆
アルキルホスフィン部位を側鎖に有するシクロペンタジエニル誘導体を支持配位子とするイリジウム錯体の合成およびその触媒能の検討


第64回有機金属化学討論会(9/7~9、東北大学)

P2-81 岡 沙也加; 藤田健一; 片岡靖隆; 浦 康之
金属原子近傍にプロトン供与部位を配置可能な配位子を用いたパラジウム上のヒドロカルビル配位子の酸素化反応

P3-51 佐本祥子; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム触媒を利用した末端アレンのヒドロシリル化による立体選択的なE体のアリルシラン合成反応


岡山大学理学部講演会(8/30、岡山大学)

浦 康之
パラジウム触媒による酸素を用いたアルカンおよびアルケンの末端選択的な酸化反応の開発を目指して


第50回有機金属若手の会夏の学校(8/7~9、札幌)

浦 康之
パラジウム触媒による酸素を用いたアルカンおよびアルケンの末端選択的な酸化反応の開発を目指して(依頼講演)


理化学研究所 分子イメージングセミナー(6/21、理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター)

浦 康之
パラジウム触媒による酸素を用いた炭化水素類の末端選択的な酸化反応の開発を目指して


International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC) 2017 (6/8~10, Ho Chi Minh City, Vietnam)

ORG22 URA, Yasuyuki
Palladium-catalyzed Terminal-selective Oxyfunctionalization of Vinylarenes Assisted by Electron-deficient Cyclic Alkenes (Invited Lecture)


2nd International Symposium on Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding (5/12~13, Osaka Univ.)

P-16 SATO, Ruriko; MIYA, Karen; KATAOKA, Yasutaka; URA, Yasuyuki
Reactivity of Alkenylphosphine Palladium Complexes toward Nitrogen and Oxygen Nucleophiles


◆日本化学会第97春季年会(3/16~19、慶応大学)

2PA-131 佐藤瑠吏子; 片岡靖隆; 浦 康之
アルケニルホスフィンパラジウム錯体の合成と酸素求核剤に対する反応性

2PA-135 林 美希; 片岡靖隆; 浦 康之
SNS-Pd錯体上のベンジル配位子の酸素化における中間体の観測

2PA-139 佐本祥子; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム錯体を触媒とするアレンのヒドロシリル化反応

2PA-142 背川真有香; 浦 康之; 片岡靖隆
キラルなアルキルホスフィノ基を側鎖に持つシクロペンタジエニル配位子を有するIr(III)メチルヨウ素錯体の合成

3G4-03 秦野莉佳; 山本佳奈; 中前佳那子; 浦 康之; 久禮文章; 中島隆行; 棚瀬知明
三座ホスフィンにより支持された直鎖状白金三核テトラヒドリド 錯体の合成と構造

4G2-20 田中美帆; 中前佳那子; 浦 康之; 久禮文章; 中島隆行; 棚瀬知明
二座ホスフィンに支持された銅ヒドリド 8 核錯体の動的挙動とCO2及びCOとの反応


◆新学術領域研究「精密制御反応場」第2回公開シンポジウム(1/25~26、名古屋大学)

浦 康之
パラジウム錯体を用いた炭化水素類の末端選択的な酸素官能基化

2016

第6回CSJ化学フェスタ2016(11/14~16、タワーホール船堀、東京)

P2-070 松村聡子; 佐藤瑠吏子; 中岡園江; 横谷和香奈; 村上祐香; 片岡靖隆; 浦 康之
パラジウム触媒による酸素雰囲気下でのビニルアレーンからの末端アセタール合成反応

P8-062 下川礼奈; 林 美希; 河田有未; 片岡靖隆; 浦 康之
SNS-パラジウム錯体上のベンジル配位子の酸素化反応:アニオンまたは酸による加速


◆1st Symposium for Young Chemists on Precisely Designed Catalysts(11/11~12, Minoo Sanso, Osaka)

URA, Yasuyuki
Oxygenation of a Benzyl Ligand in SNS-Palladium Complexes


◆第63回有機金属化学討論会(9/14~16、早稲田大学)

P2-11 中前佳那子; 田中美帆; 上領美彩; 久禮文章; 中島隆行; 浦 康之; 棚瀬知明
多座ホスフィンで支持した銅ヒドリドクラスターの合成と二酸化炭素との反応

P2-14 岩崎令奈; 高原 葵; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリダシクロペンタジエン錯体の分子状酸素による光酸化反応

P3-32 松村聡子; 佐藤瑠吏子; 中岡園江; 横谷和香奈; 村上祐香; 片岡靖隆; 浦 康之
末端酸化剤として分子状酸素を用いたパラジウム触媒によるビニルアレーンからの末端アセタールの合成


◆錯体化学会第66回討論会(9/10~12、福岡大学)

1Da-13 岩崎令奈; 高原 葵; 浦 康之; 片岡靖隆
1,6-ジイン由来のイリダシクロペンタジエン錯体に対する分子状酸素を用いた光酸化反応

1PD-15 下川礼奈; 林 美希; 河田有未; 片岡靖隆; 浦 康之
「SNS三座配位子を有するベンジルパラジウム(II)錯体と分子状酸素との反応における種々のアニオン源および酸の添加効果」


◆20th International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHC20) (7/10~15, Kyoto Terrsa, Kyoto)

1P-124 NAKAOKA, Sonoe; MURAKAMI, Yuka; KATAOKA, Yasutaka; URA, Yasuyuki
Maleimides-Assisted Anti-Markovnikov Wacker-Type Oxidation of Vinylarenes Using Molecular Oxygen as a Terminal Oxidant


◆日本化学会第96春季年会(3/24~27、同志社大学)

2E5-38 村上祐香; 中岡園江; 浦 康之; 片岡靖隆
分子状酸素を用いたパラジウム/銅触媒によるビニルアレーンからのベンズアルデヒド誘導体の合成

2E5-49 松井 彩; 坂本美由紀; 野田紗世; 中前佳那子; 久禮文章; 中島隆行; 浦 康之; 棚瀬知明
四座ホスフィン dpmppp に支持された非対称イリジウム(I)二核中心におけるオルトメタル化反応

2E5-56 上田 睦; 坂野希望; 浦 康之; 片岡靖隆
プロキラルな2級シランの酸化的付加反応により発生するケイ素上の不斉点の立体選択性

3PA-059 IWASAKI, Reina; TAKAHARA, Aoi; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Preparation of Iridacyclopentadiene Complexes Bearing the Ind-P Ligand towards Photoreaction with Molecular Oxygen

2015
◆錯体化学会第65回討論会 (9/21~23、奈良女子大学)

1Da-02 後藤 茜; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウム錯体を用いた2級シランの異種官能基導入反応

1PA-57 杉岡沙耶; 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
エステルを側鎖に有する白金10核ティアラ型錯体の合成と構造

2PD-09 上田 睦; 坂野希望; 浦 康之; 片岡靖隆
2級シランの酸化的付加反応によりケイ素上に発生する不斉点の制御


◆第62回有機金属化学討論会 (9/7~9、関西大学)

P2-39 村上祐香; 中岡園江; 浦 康之; 片岡靖隆
分子状酸素を末端酸化剤として用いたパラジウム触媒によるビニルアレーンの逆マルコフニコフ型酸化反応

P2-56 杉岡沙耶; 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
白金10核ティアラ型錯体の合成と構造


◆日本化学会第95春季年会(3/26~29、日本大学)

2PA-135 篠 知美; 浦 康之; 片岡靖隆
リン上に不斉点を有するInd-P*配位子を利用したイリジウムIII価πアリル錯体の合成

2F3-42 下川礼奈; 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
SNS型配位子を有するベンジルパラジウム錯体の酸素に対する反応性

3F3-43 後藤 茜; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウムIII価アルケニルシリルエノールエーテル錯体の合成

3F6-20 杉岡沙耶; 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
カルボン酸を側鎖に有するパラジウムおよび白金8核ティアラ型錯体の構造と挙動


2014
◆Vietnam Malaysia International Chemical Congress (VMICC2014) (11/7~9, Daewoo Hotel Hanoi, Hanoi, Vietnam)

IABC18 URA, Yasuyuki; YAMASHINA, Yukari; KATAOKA, Yasutaka
Tiara-like Palladium and Platinum Thiolates and Their Inclusion Complexes (Invited Lecture)


◆第61回有機金属化学討論会 (9/23~25、九州大学)

P2C-33 篠 知美; 東中川朋恵; 浦 康之; 片岡靖隆
η1型で配位したインデニル基を有するイリジウムIII価πアリル錯体の合成反応における立体選択性の制御

P3C-02 下川礼奈; 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
ベンジルパラジウム錯体と酸素との反応における塩化物イオン源の加速効果


◆錯体化学会第64回討論会(9/18~20、中央大学)

1PA-22 杉岡沙耶; 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
カルボン酸を側鎖に有するパラジウムおよび白金ティアラ型錯体の合成と構造

1PD-012 後藤 茜; 坂野希望; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウムIII価シリルエノールエーテル錯体の合成


◆XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014)(7/13~18, Royton Sapporo, Sapporo)

1P224 URA, Yasuyuki; YAMASHINA, Yukari; KATAOKA, Yasutaka
Inclusion of Iodine Molecule in a Tiara-like Octanuclear Palladium Complex

2P086 AOYAGI, Nozomi; FUKUZAWA, Hiroko; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Linear Codimerization of N-Vinylamides with Electron-deficient Alkenes via Ruthenacyclopentanes

3P054 SHIMOKAWA, Reina; KAWADA, Yumi; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Effect of the Addition of Chloride Ion Sources on the Reaction of an SNS-Benzylpalladium Complex toward O2

3P101 SAKANO, Nozomi; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Preparation of a Chiral Silyl Compound Having a Silicon-centered Chirality Using the Iridium Complex Bearing the Ind-P Ligand


◆日本化学会第94春季年会(3/27~30、名古屋大学)

2PB-40 青柳 希; 福沢紘子; 浦 康之; 片岡靖隆
エナミドと電子不足アルケンの酸化的環化によるルテナシクロペンタンの合成と反応性

2PB-43 遠藤真理子; 小寺 恵; 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
ルイス酸-ルイス塩基複合触媒に利用可能なInd-PO配位子を有するIr(III)ハロゲン錯体の合成

2PB-44 黒沼景子; 浦 康之; 片岡靖隆
キラルなアルキルホスフィンとインデン環によるキレート配位子を有するイリジウムIII価メチルヨウ素錯体の合成

3C1-06 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
パラジウム8核ティアラ型錯体[Pd(μ-SCH2CO2Me)2]8と10族遷移金属錯体との反応

2013
◆International Symposium on Frontiers of Organometallic Chemistry (Post-symposium of C&FC2013) (12/5, Peking University, Beijing, China)

IL3 URA, Yasuyuki
A Tiara-like Octanuclear Palladium Thiolate Complex Including Iodine Molecule (Invited Lecture)


◆International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2013 (C&FC2013) (12/1~5, Renmin University of China, Beijing, China)

PP-26 URA, Yasuyuki; SHIMOKAWA, Reina; KAWADA, Yumi; KATAOKA, Yasutaka
Reactivity of SNS-Benzylpalladium Complexes toward O2: HCl-accelerated Selective Formation of Benzyl Hydroperoxide


◆The 2nd Japan-France Coordination Chemistry Symposium 2013 (JFCCS2013) (11/24~28, Todaiji Culture Center, Nara)

P11 SHIMOKAWA, Reina; KAWADA, Yumi; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Effect of the Addition of Chloride Ion on the Reaction of an SNS-Benzylpalladium Complex with O2

P23 SAKANO, Nozomi; TSUBAKIMOTO, Aya; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Sequential Introduction of Different Functional Groups into a Secondary Silane using the Iridium Complex Bearing the Ind-P Ligand

P24 FUKUZAWA, Hiroko; AOYAGI, Nozomi; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Ruthenacyclopentanes as Intermediates in the Linear Codimerization of N-Vinylamides with Electron-deficient Alkenes

P29 ENDOU, Mariko; KOTERA, Megumi; YAMAMOTO, Midori; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Preparation of Ir(III) Complexes Bearing the Ind-PO Ligand Working as an Bifunctional Catalysis

P35 KURONUMA, Keiko; OSHIKA, Kyoko; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Consideration for Stereochemistry of an Arising Metal-Centered Chirality in the Ind-P* Iridium(III) Complexes

P36 FUJINO, Saki; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Binuclear Palladium Complexes Having Bis(bipyridyl)ferrocene

P38 YAMASHINA, Yukari; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
An Octanuclear Palladium Tiara-like Complex Including I2

P40 TAKAHARA, Aoi; KATO, Tomoe; URA, Yasuyuki; KATAOKA, Yasutaka
Introduction of Oxygen Atoms into the Iridacyclopentadiene Complexes Bearing the Ind-P Ligand


◆錯体化学会第63回討論会(11/2~4、琉球大学)

2D-17 坂野 希望; 椿本 彩; 浦 康之; 片岡 靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウム錯体による2級シランへの連続的官能基導入反応

1C-06 高原 葵; 加藤 ともえ; 浦 康之; 片岡 靖隆
イリダシクロペンタジエン錯体に対する酸素導入反応

2C-05 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
小分子を包接したパラジウム8核ティアラ型錯体[Pd(mu-SCH2CO2Me)2]8の挙動と反応性

1PD-004 下川礼奈; 河田有未; 浦康之; 片岡靖隆
SNS型三座配位子を有するベンジルパラジウム錯体と分子状酸素との反応における塩化物イオンの添加効果


◆第60回有機金属化学討論会(9/12~14、学習院大学)

P3A-09 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
ヨウ素分子を包接したパラジウム8核ティアラ型錯体[Pd(mu-SCH2CO2Me)2]8の構造,挙動および反応性

P1B-28 黒沼景子; 大鹿恭子; 浦 康之; 片岡靖隆
キラルなアルキルホスフィンとインデン環による2座キレート配位子を利用した中心金属上に不斉点を有するイリジウム錯体の合成


◆日本化学会第93春季年会(3/22~25、立命館大学びわこ・くさつキャンパス)

2B6-33 坂野希望; 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
2級シランを用いたイリジウムIII 価シリルアルケニル錯体の立体選択的な合成

2PA-153 高原 葵; 加藤ともえ; 浦 康之; 片岡靖隆
二置換イリダシクロペンタジエン錯体に対する酸素導入反応における置換基の効果

2B4-40 藤野佐紀; 浦 康之; 片岡靖隆
新規配位子ビス(ビピリジル)フェロセンを用いたパラジウム二核錯体の合成

2B4-41 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
SCS ピンサー型錯体を経由するパラジウムおよび白金8核ティアラ型錯体[M(mu-SR)2]8の新規合成法

2012
◆第2回新学術領域「分子活性化」国際会議 (2nd International Symposium on Molecular Activation)(11/11~12、奈良)

A02-11 浦 康之; 山科友香理; 河田有未; 片岡靖隆
Synthesis of Pd and Pt Complexes Bearing SNS or SCS Ligands and Their Catalytic Activity toward Intramolecular O-H Bond Addition to Alkenes


◆17th Malaysian Chemical Congress 2012(10/15~17, Kuala Lumpur, Malaysia)

OABC-32 URA, Yasuyuki; FUKUZAWA, Hiroko; KATAOKA, Yasutaka
Selective Linear Codimerization of Enamides with Electron-deficient Alkenes via Ruthenacyclopentanes (Invited Lecture)


◆錯体化学会第62回討論会 (9/21~23、富山大学)

1D-09 東中川朋恵; 浦 康之; 片岡靖隆
インデニル配位子のハプティシティ変化を伴うイリジウムⅢ価アリルカルボニル錯体の立体選択的な合成

1PC-16 高原 葵; 加藤ともえ; 浦 康之; 片岡靖隆
イリダシクロペンタジエン錯体に対する直接的な酸素導入反応

1PA-105 山科友香理; 浦 康之; 片岡靖隆
SCSピンサー型パラジウム錯体を経由するティアラ型錯体[Pd(SR)2]8の新規合成法の開発


◆第59回有機金属化学討論会(9/13~15、大阪大学)

D3B-26 浦 康之; 福沢紘子; 青柳 希; 片岡 靖隆
ルテナサイクルを経由するエナミド類と電子不足アルケン類の鎖状共二量化反応


◆第3回新学術領域「分子活性化」公開シンポジウム(3rd International Symposium on Molecular Activation)(05/18~19, 石川、金沢歌劇座)

浦 康之
アルケンへの触媒的な酸素求核剤付加反応の実現に向けたパラジウム活性種の創出
Creation of Palladium Reactive Species toward the Development of Catalytic Addition of O-Nucleophiles to Alkenes


◆日本化学会第92春季年会(3/25~28、慶應大学日吉キャンパス)

4G2-28 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
SNS三座配位子を有するベンジルパラジウム錯体のプロトノリシス

2B1-08 福沢紘子; 浦 康之; 片岡靖隆
エナミドとアクリル酸エステルの酸化的環化によるルテナシクロペンタンの生成

1PB-051 中岡園江; 浦 康之; 片岡靖隆
パラジウム触媒によるビニルアレーン類からの選択的なアリールアセトアルデヒド類の合成

1PB-044 橋本珠歩; 青山恭子; 浦 康之; 片岡靖隆
インデン環がエチレン鎖で架橋されたNHC配位子を有するイリジウムⅠ価カチオン錯体における分子内炭素-水素結合活性化反応

1PB-043 東中川朋恵; 浦 康之; 片岡靖隆
η1: η1-型で配位したInd-P配位子を有するイリジウ ムⅢ価π-アリルカルボニル錯体の合成

2011
◆International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2011 (C&FC2011)
(12/4~8, Nara Prefectural New Public Hall)

CP-06 浦 康之; 辻田 寛; 福沢紘子; 松木伸悟; 片岡靖隆; 和田健司; 光藤武明; 近藤輝幸
Ruthenium-Catalyzed Highly Selective Codimerization and Cotrimerization of N-Vinylamides with Alkenes

P1-33 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Diverse Syntheses of Alkenylsilane Deivatives Mediated by Iridium Complexes Bearing the Ind-P Ligand

P2-31 大鹿恭子; 浦 康之; 片岡靖隆
Synthesis of Iridium Complexes Coordinated with a Dialkylphosphinoethylindenyl Ligand Having a Phosphine-centered Chirality
★ポスター賞受賞

P1-39 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
Behavior and Reactivity of Cationic Pd(Ⅱ) Complexes Having an SNS Ligand with N-Heterocycles at Terminals

P1-32 小寺 恵; 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
Preparation of Optically Active Ir(Ⅲ) Complexes Having a Metal-Centered Chirality Available for Bifunctional Asymmetric Catalysis
★ポスター賞受賞

P2-21 福沢紘子; 浦 康之; 片岡靖隆
Ruthenium-catalyzed Reduction of N-Alkoxy- and N-Hydroxyamides


◆第1回新学術領域「分子活性化」国際会議 (1st International Symposium on Molecular Activation)(11/9~10, 兵庫、淡路夢舞台国際会議場)

A02-11 浦 康之; 河田有未; 片岡靖隆
Behavior and Reactivity of Pd(II)-SNS Complexes Having N-Heterocycles at Terminals


◆錯体化学会第61回討論会 (9/17~19、岡山理科大学)

3C-14 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
炭素-ケイ素結合形成・解裂を伴うイリジウムⅢ価シリルアルケニル錯体における金属上の不斉点の異性化反応

1Da-03 大鹿恭子; 浦 康之; 片岡靖隆
リン上に不斉点を有するホスフィノエチルインデニル配位子を利用したイリジウム錯体の合成

3Da-11 小寺 恵; 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体の金属上に発生する不斉点の安定性


◆第58回有機金属化学討論会 (9/7~9、名古屋大学)

P2C-40 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウム錯体を用いた末端アルキンの立体選択的ヒドロシリル化反応

P3B-22 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
両端にN-ヘテロ環を導入したSNS三座配位子を有する二価パラジウム錯体の合成、挙動および反応性


◆14th Asian Chemical Congress(9/5~8, Bangkok, Thailand)

INV-G4-25 URA, Yasuyuki
Ruthenium-Catalyzed Highly Selective Codimerization and Cotrimerization of Alkenes (Invited Lecture)


◆第38回有機反応懇談会(8/3、大阪府立大学)

河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
N-ヘテロ環を塩基性補助基として導入した三座配位子を有するPd(Ⅱ)錯体の合成と挙動
★ポスター賞受賞

小寺 恵; 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
中心金属上に不斉点を有する光学活性イリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体の合成


◆日本化学会第91春季年会(3/26~29、神奈川大学)

1A7-42 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
N-ヘテロ環を補助基として導入したSNS配位子を有するベンジルパラジウム錯体の合成と反応性

4A7-03 浦 康之; 福沢紘子; 平井肖実; 片岡靖隆
塩化ルテニウム/亜鉛-銅カップル触媒系を用いる効率的な2-ノルボルネンとアクリル酸エステルの鎖状共二量化反応

1A7-19 山本真由美; 浦 康之; 片岡靖隆
パラジウム錯体触媒を用いるアルケンまたはジエン類とピナコールからの選択的な末端アセタールの合成

2A7-26 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
酸化剤によって促進されるイリジウムⅢ価シリル-アルケニル錯体の立体選択的還元的脱離反応

2A7-34 小寺 恵; 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
イリジウム(Ⅲ)シリルヒドリド錯体における中心金属上に発生する不斉点の速度論的および熱力学的制御

1PB-219 池田清実; 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
金属上に不斉点を有するイリジウムⅢ価シリルアルケニル錯体合成反応における配位子の立体効果

2010
◆錯体化学会第60回討論会(9/27~30、大阪国際交流センター)

4Db-13 加藤ともえ; 椿本 彩; 池田清実; 浦 康之; 片岡靖隆
エチレン鎖で架橋されたインデニル―ホスフィン配位子を有するイリジウムⅠ価錯体とアルキン類の反応

2PA-05 河田有未; 浦 康之; 片岡靖隆
N-ヘテロ環を塩基性補助基として導入した三座配位子を有するPd(Ⅱ)錯体の合成と挙動

2PD-14 大鹿恭子; 浦 康之; 片岡靖隆
インデン環とキラルなアルキルホスフィンがアルキレン鎖で架橋された新規配位子を用いた中心金属上に不斉点を有するイリジウム錯体の合成


◆第60回記念錯体化学OSAKA国際会議 (9/28、大阪国際交流センター)

2PI-15 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Unexpected Stereoselectivities in Successive Reactions of the Iridium(I) Complex Bearing the Ind-P Ligand with Hydrosilane and Alkyne


◆第57回有機金属化学討論会 (9/16~18、中央大学)

P1A-21 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Ind-P配位子を有するイリジウム錯体を用いたα-およびβ-置換ビニルシラン化合物の位置選択的合成

P1A-27 小寺 恵; 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
中心金属上に不斉点を有する光学活性イリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体の合成

3PA-024 福沢紘子; 浦 康之; 片岡靖隆
ルテニウム触媒を用いるN-アルコキシアミド類のN-O結合切断反応


◆第24回国際有機金属化学会議(7/18~23、台湾、台北国際コンベンションセン ター)

PS2-058 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Regio- and Stereoselective Synthesis of Iridium(Ⅲ) Alkenyl Complexes Having a Metal-Centered Chirality


◆日本化学会第90春季年会(3/26~29、近畿大学)

4D4-18 浦 康之; BEIERLE, John M.; LEMAN, Luke J.; ORGEL, Leslie E.; GHADIRI, M. Reza
自己組織的な配列適応型ペプチド核酸

2B2-39 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
金属上に不斉点を有するイリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体に対するアルキンおよびアレンの立体選択的・位置選択的な挿入反応

3PA-009 加藤ともえ; 浦 康之; 片岡靖隆
金属上に不斉点を有するイリジウムⅢ価ボリルヒドリド錯体の立体選択的な合成

3PA-024 福沢紘子; 浦 康之; 片岡靖隆
ルテニウム触媒を用いるN-アルコキシアミド類のN-O結合切断反応

3PA-021 山本真由美; 浦 康之; 片岡靖隆
パラジウム触媒を用いる1,5-ジエンからのシクロペンタノン類の合成


◆第2回 けいはんな研究シーズ紹介セミナー(1/13、奈良県文化会館)

浦 康之
アルケンを自在につなぐ環境低負荷型有機合成反応(招待講演)

2009
◆第40回錯体化学若手の会近畿地区勉強会 (5/30、奈良女子大学)

椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Cp’-P配位子を有するイリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体の中心金属上に発生する不斉点の安定性
★ポスター賞受賞


◆第56回有機金属化学討論会(9/9~11、同志社大学)

P3B-33 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
金属上に不斉点を有するイリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体に対するアルキンの立体選択的な挿入反応


◆日本化学会第89春季年会(3/27~30、日本大学船橋キャンパス)

3K4-35 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
ホスフィンオキシド基が架橋したインデニル配位子を有するイリジウム錯体の合成とアリル化反応に対する触媒能の検討

2PA-166 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
面不斉を有するイリジウムI価錯体に対するアルキルハライドの立体選択的な酸化的付加反応

2PA-167 山下裕子; 浦 康之; 片岡靖隆
Cp’-P配位子を有するイリジウムπ-アリル錯体のアリル位アルキ ル化反応に対する触媒能の検討

2008
◆第55回有機金属化学討論会 (9/28~30、大阪府立大学)

P3B-25 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Cp’-P配位子を有するイリジウムⅢ価シリルヒドリド錯体の中心金属上に発生する不斉点の立体化学
★ポスター賞受賞


◆ 錯体化学会第58回討論会 (9/20~22、金沢大学)

3Da-10 山本 緑; 浦 康之; 片岡靖隆
ホスフィンオキシド基が架橋されたインデニル配位子を有するイリジウム錯体の合成と触媒能の検討


◆第5回集積型合成国際シンポジウム(9/~、神戸)

P44 椿本 彩; 浦 康之; 片岡靖隆
Stereoselective Preparation of Iridium(Ⅲ) Silyl Hydride Complexes Having a Metal-Centered Chirality