参加登録
参加登録費
※発表申し込み、参加登録および予稿提出は錯体化学会ウェブから行って下さい。
参加登録の事前登録締切は7月24日(金)、 参加登録費等の振込締切は7月31日(金)となっていますので、ご注意下さい。
※注意:参加登録の際の注意事項について
参加登録サイトの 3.所属(大学、研究室、企業等)の項目に、学生やPD等の場合には、「所属先研究室名」まで必ず明記して下さい。こちらの住所宛に参加証や領収書をお送りします。研究室名の記載がないと届かない場合がありますので、必ず記入するようにお願いします。
※当日の参加登録について
参加登録書(PDF)に必要事項を記載して、討論会当日に総合受付に提出して頂きますようお願いいたします。
参加登録
参加登録費には講演要旨集電子ファイル版(DVD)とその郵送費を含みます。
| 事前登録 (締切:7月24日) | 当日登録 注 | |
|---|---|---|
| 錯体化学会会員・ 日本化学会会員(一般)  | 
                	7,000円 | 8,000円 | 
| 錯体化学会会員・ 日本化学会会員(学生)  | 
                	5,000円 | 6,000円 | 
| 非会員(一般) | 8,000円 | 9,000円 | 
| 非会員(学生) | 6,000円 | 7,000円 | 
注 当日の参加登録は総合受付で行ってください。
なお、討論会参加登録料の税区分につきましては以下のとおりです。
会員の参加登録料は不課税(討論会は主に会員相互で行うもののため)、非会員の参加登録料は課税(非会員の場合は、サービスに対する対価となるため)。
要旨集(冊子体)および懇親会参加
| 事前予約(締切:7月24日) | 当日登録 注1 | |
|---|---|---|
| 講演要旨集(冊子体) 注2 | 2,500円 | 3,500円 | 
| 懇親会参加費 | 7,000円 | 9,000円 | 
注1 当日の参加登録は総合受付で行ってください。
注2 冊子体での要旨集も販売致しますが、数に限りがあるため先着順で予約を受け付けます。
            	   事前予約をされた方は当日会場での受け取りのみとなります(事前送付はいたしません)。
           	   予めご了承ください。
二国間会議 日独ジョイントシンポジウム 参加オプション
日独錯体化学ジョイントシンポジウムが9月20日と21日の両日、奈良女子大学キャンパス内で開催されます。 
			  1日目(9/20)はクローズした形で錯体化学会第65回討論会とは別に開催されますが、討論会参加者は以下のオプション料金で日独ジョイントシンポジウム1日目に参加することが可能です。なお、日独ジョイントシンポジウムバンケットも9月20日に行われ、参加する場合はさらに10,000円のバンケット代が必要です。バンケットに参加を希望される方は、予め空席があるかどうかを日独ジョイントシンポジウム実行委員会事務局にお問い合わせください。(問合せ先: 田中 健太郎  tanaka.kentaro@a.mbox.nagoya-u.ac.jp)
			  2日目(9/21)の日独錯体化学ジョイントシンポジウムは錯体化学会第65回討論会に組み込まれる形で開催され、討論会参加者は無料で聴講できます(追加料金は不要です)。 
| 1日目(9/20)日独ジョイントシンポジウム参加登録費 | 23,000円 | 
|---|---|
| 日独ジョイントシンポジウムバンケット参加費(9/20) 注 | 10,000円 | 
注:9月20日に開催される日独ジョイントシンポジウムバンケットは、9月22日開催の第65回討論会の懇親会とは異なりますので、申し込む際は十分注意して下さい。
昼食弁当申込オプション
奈良女子大学の生協食堂は収容人数が限られており、また、奈良女子大学周辺の飲食店もシルバーウィークのため昼食時の混雑が予想されます。そのため、9月21~23日にお弁当の販売を行います。参加登録の際に申し込んで頂いた方だけに販売しますので、是非ご検討ください。(予約なしでの購入はできません。)| 21日 | 松花堂弁当  | 
					500円 | 
|---|---|---|
| 22日 | 彩御膳  | 
					500円 | 
| 23日 | わかめご飯弁当 | 500円 | 
参加登録費等の送金方法
送金には、討論会実行委員会から郵送する郵便振込票(お一人につき1枚)をご利用ください。日本国内のゆうちょ銀行にて、振込票に合計送金額と参加登録番号を明記し、7月31日(金)までに指定口座へ送金してください。なお、振込手数料は申込者のご負担となっておりますのでご了承ください。同封した郵便振込票が足りない場合は、ゆうちょ銀行に備え付けられている振込票に必要事項を記入してご使用下さい。
				指定口座
				銀行名: ゆうちょ銀行
				口座名称: 錯体化学討論会
				口座番号: 00830-3-61679
				振込用紙通信欄に参加登録番号 (65で始まる6桁の数字) を必ず記入してください。 
			


		  

