![]() |
Elemental Analysis | Prof. Osakada (Tokyo Institute
of Technology) helps us to obtain elemental analysis data. We usually
send 5 samples periodically. Ms. Onaka and Ms. Goto arrange submission
date. Please fill out a form for each sample and write down the calcd
and observed data on our analysis notebook. Make sure to check purity
of your samples under a microscope as well as by spectroscopic techniques.
At least 5 mg is neede for one CHN analysis, and 20 mg for one X analysis.
All your samples should be dried in vacuo for a long time (over night).
[TIT EA From<pdf file>] If your sample is analyzed by a vender, one element costs 10000yen. |
元素分析 | 元素分析は東京工業大学の小坂田先生に依頼して東工大資源研の元素分析室で測定してもらいます.サンプルは通常5サンプルまとまったところで大仲,五島が取りまとめて郵送します.分析依頼書に必要事項を書き込んで期日までに両氏に提出して下さい.また,元素分析記録ノートにサンプルのデータ(計算値,観測値等)を記録して下さい.元素分析を出す前にサンプルが純品かどうかを種々の分析と顕微鏡観察で必ずチェックして下さい.
[TIT EA From<pdf file>] 1回のCHN分析には5mg,1回のX分析には20mg程度のサンプルが必要です.どのサンプルも十分減圧(終夜)乾燥してください. 元素分析を企業に依頼した場合には,1元素1万円かかります. |
|
![]() |
Mass Spectroscopy | Dr. Sato (Tokyo Metro Univ)
helps us to obtain FAB-MS, ESI-MS (m/z <1500).When you want to measure
the spectra on your samples, ask Tanase in any time.
When you want to measure TOF-MS (m/z>1500), please ask Tanase. We can submit our sample to Shimadzu Co. Ltd. [Shimadzu Anal Form<pdf file>] |
質量分析 | FAB-MS, ESI-MS(m/z < 1500)は都立大の佐藤博士に依頼して測定してもらいます。自分のサンプルで測定を希望する人は随時棚瀬まで相談して下さい。TOF-MS(m/z
> 1500)を測定したい場合には、島津分析センターに依頼します。棚瀬まで相談して下さい。
[Shimadzu Anal Form<pdf file>] |
|
![]() |
Analysis of Metal | When you want to carried out analysis for metal elements by ICP, FXS or EPMA, please ask Tanase. We can submit our sample to Shimadzu Co. Ltd. [Shimadzu Anal Form<pdf file>] |
金属定量分析 | 蛍光X線分析(FXS), 電子線プローブ微少分析(EPMA),
ICPで金属の定量をしたい場合には、島津分析センターに依頼します。棚瀬まで相談して下さい。
[Shimadzu Anal Form<pdf file>] |
|
![]() |
Mossbauer Spectroscopy | Profs. Takeda and Takahashi
(Toho University) help us to obtain Mossbauer spectra.
When you want to measure Mossbauer spectra on your samples, ask Tanase in any time. |
メスバウア−スペクトル | メスバウア−スペクトルは東邦大学の竹田・高橋先生に依頼して測定してもらいます。自分のサンプルで測定を希望する人は随時棚瀬まで相談して下さい。 | |
![]() |
Variable Temp Magnetic Measurement | Prof. Mikuriya (Kwanseigakuin
University) helps us to obtain SQUID data.
When you want to measure on your samples, ask Tanase in any time. |
温度可変磁化率測定 | 温度可変磁化率測定(SQID)は関西学院大学の御廚先生に依頼して測定してもらいます。自分のサンプルで測定を希望する人は随時棚瀬まで相談して下さい。 | |
![]() |
Others | When you want to use any machines which we can not use in NWU, please ask Tanase. |
その他 | その他学内に装置がない分析等を行いたい場合には、棚瀬まで相談して下さい。 | |
2000.9.19 Tanase