講義コード 3311900
開設科目名 物性化学
担当教員 衣川 健一
教員所属 理学部
開講期・曜日・時限・教室 後期 水曜日 1・2時限 化学講義室
授業方法 講義
対象学生 4回生(3回生も可)
単位数 2.0
週時間 2



授業の概要
物質の性質は分子自体の電子的性質(量子力学に従う)と分子集団の統計熱力学的性質(熱力学・統計力学)の2種類の大別される。本講義ではこの2つの性質を説明する3大原理(量子力学・熱力学・統計力学)のうち、化学に必要な部分に焦点をあて、その論理を習得する。
学習・教育目標
物質のあらゆる性質を支配している原理を明確に認識し、性質の発現するメカニズムを深く理解する。これまで学んだ物理化学の復習に役立つだけでなく、物理化学全体の俯瞰的な深い理解とその後の発展的な事項の習得を目指す。
キーワード
量子力学、統計熱力学、熱力学
授業計画
(1)古典力学の復習
(2)熱力学の復習(その1)
(3)熱力学の復習(その2)
(4)熱力学の復習(その3)
(5)可逆・不可逆変化についての理解(その1)
(6)可逆・不可逆変化についての理解(その2)
(7)平衡についての理解(その3)
(8)力学と熱力学との接点(統計熱力学の理解~その1)
(9)力学と熱力学との接点(統計熱力学の理解~その2)
(10)量子統計力学の化学との接点(その1)
(11)量子統計力学の化学との接点(その2)
(12)量子力学の分子への応用(その1)
(13)量子力学の分子への応用(その2)
(14)量子力学の結晶への応用
(15)まとめ
教科書
1. アトキンス物理化学(上)(下)第8版 アトキンス 東京化学同人
参考書
成績評価方法
筆記試験を重視する。
成績評価割合
(%)
定期試験(中間・期末試験)小テスト・授業内レポート宿題・授業外レポート授業態度・授業への参加度受講者の発表(プレゼン) 
出 席
 
教員独自項目※
955
※成績評価割合の
教員独自項目
備考
更新日付 2010/06/01 12:43:24